数日前に田植えが終わりました。 周囲の苗と比べると小さいのが一目瞭然。 3週間くらいの差かな。
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
ル・レクチエ、順調に育ってますよ。 だいたい2cmくらいかな。 実の発育と樹の疲れを防ぐための摘果は、もっと大きくなってから。
気温が上がって、雨が降ると、あっという間に雑草が。 そんな時は葉から吸収する除草剤を噴霧。 こんな感じで枯れます。
4月14日に花粉付けを終わったル・レクチエ。 今は、5ミリほどの実になりました。 順調に育ってくれるでしょう。
先日、田植え苗のための筋蒔き用ビニールハウスを組み立てました。 周囲はこのゴールデンウィークに田植えをしますが、当農園はル・レクチエ作業優先のため遅らせます。
暖かい天気が続くので、花の盛りはあっという間に過ぎます。 桃の花も同様。 盛りが過ぎました。
ありがたいことに、三条新聞の4月15日付に西村元貴が加茂市PR大使任命されたことが5面・6面と2ページ掲載されました。 ふるさと加茂市のために尽力すると思います。これからも応援をお願いいたします。
まだ桃の剪定が終わっていません。 花が咲きそうです。
周りの新緑から比べると枯れたように見えるイチジクですが、よく見ると新芽がありました。
雪を耐え抜いたネギの畝と先日植えたタマネギの苗の畝。