‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

枝運び、進む。

2021/04/02

あちこちに点在する畑で剪定された枝を岩井店長が、どんどんと運んでいます。
けっこう太い枝や幹も剪定されているようです。
剪定された枝剪定された枝-02

ル・レクチエの芽ふくらむ。

2021/03/29

暖かい日が続いているので、あっという間にル・レクチエの芽がふくらんできました。
ル・レクチエの芽ル・レクチエの芽-2

おばあちゃんの畑に苗が植えられました。

2021/03/20

足腰が痛い、というおばあちゃんですが、天気が良いとじっとしていられないようです。
いつの間にか、畝がたてられ、小さな緑の葉の苗が植えられていました。
ネギかな?
畑の苗

剪定作業で切られた枝を運ぶ。

2021/03/16

剪定作業では、切った枝を樹の根元にまとめておきます。
それを作業車で、作業小屋の近くの空き地に運んできます。
まだ、このくらいです。
剪定された枝

ル・レクチエの剪定作業進む。

2021/03/13

ル・レクチエの畑はいくつかあります。
順番に剪定作業を進めています。
剪定した枝は、樹の根元にまとめておきます。
剪定した枝剪定した枝-02

ル・レクチエの剪定作業中!

2021/02/26

雪が解けて、畑に入れるようになったので、伸びた枝を剪定する作業が始まりました。
剪定作業-01剪定作業-02

もみ殻堆肥の山。

2021/02/22

あれだけ積もっていた雪が、あっという間に解けました。
もともと醗酵している時に出る熱がこもっていたので、解けるときは一気です。
もみ殻堆肥の山

おばあちゃんの畑。

2021/02/18

何回かの積雪で、甘くなっているに違いないキャベツとネギ。
少しとろけています。
キャベツとネギ

桃畑。

2021/02/13

強風や積雪で、白い袋が枝から外れて樹が目立つようになりました。
あっという間に、雑草が伸びてきています。
また、除草作業の季節がきます。
桃畑

おばあちゃんの畑も雪の下。

2021/01/30

まだ収穫前のキャベツやネギがあったおばあちゃんの畑ですが、短時間でドカッと降った雪で、すっかり雪の下。
一般的に、雪の下になると甘みが増すので、ある程度積雪が減ったら掘り出して食べると美味しいのです。
雪の下の畑