昨年と比べると雪がほとんど降らない状況なので、枝が伸びるのが早い。 でも、雪がないので、剪定作業も進みます。
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
ル・レクチエの剪定では、太い枝(幹?)を切ったりもします。
雪が解けて、雑草が顔をだしているところに鳥がたくさんいます。 何かを食べているようですが、写真を撮ろうとカメラを構えると飛び立ってしまいます。
例年だと、雪が積もって常在菌が仮死状態になるのですが、今年は比較的暖かいので、菌が活動しています。 良い菌を増やすために、その餌としてもみ殻たい肥をまいています。
ずいぶん育っているのに、なかなか収穫していません。 大丈夫かな? 筋っぽくなってないのかな?
昨年中はご愛顧ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。
今年は天候が不順でいろいろと悩まされました。 そんな中でも、皆様には良い品を提供できたのではないでしょうか。 今年もご愛顧いただき、どうもありがとうございました。 来年もお引き立てくださいますよう、よろしくお願いいたします。
おばあちゃんの畑には、ネギや菜っ葉が育っています。 雪が降らなければ、まだまだ収穫ができそうです。
ル・レクチエの収穫が終わって、葉が落ちても、枝は元気。 ぐんぐんと伸びています。 また、剪定の時期です。
急に寒くなったので、イチジクが固くなってしまいました。 食用にならないので、穫らないままです。