‘その他’ カテゴリーのアーカイブ
2018/09/02
桃、梨、米、いつもお世話になっているヤマトさんのトラック。
今日も集荷に来てくれました。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/08/27
「ひまわり夕暮れコンサート」が今年も行われました。
26日付の越後ジャーナル紙に詳しく掲載されました。
いつもありがとうございます。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/08/18
見慣れないひょうたんの形をしたベージュ色のものを見つけました。
岩井店長に聞いたら、「バターナッツかぼちゃ」だそうです。
繊維が少なくて、甘くて美味しいんだそうです。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/08/14
新潟経営大学の伊部ゼミの学生たちが主になって植えたヒマワリが、ぐんぐんと伸びました。
中には2mを超えるヒマワリも。
24日に開かれる夕暮れコンサートの良い背景になることでしょう。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/08/08
枝豆、ネギ、ナスなど、おばあちゃんの畑には、たくさんの野菜が植えられています。
収穫まぎわになると、こんな具合にずいぶんにぎやかになります。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/07/30
山になっていたもみ殻堆肥、時期を見ながら畑に使っていました。
7月はじめころは4分の1程度残っていました。
ついに全部使い切りました。
でも、もみ殻堆肥のおかげで土の保水力が上がったようで、この猛暑続きでも果樹は元気です。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/07/27
中生種「あかつき」の収穫・出荷が始まりました。
雨が少ないので、色の出がイマイチです。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/07/10
収穫時期をずらして長い期間食べられるように、枝豆の植える時期を調整しています。
手前は最近植えた苗、奥は前に植えた苗。
ナスは一気に植えたので、林のようになっています。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/07/02
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2018/06/27
枝豆の苗が植えられています。
収穫時期をずらすため、苗の生育状況を変えています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »