‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

おばあちゃんの畑。

2017/03/06

足腰が弱った、と言っていても畑仕事をやり続けているおばあちゃん。
畑には、いつもの美味しい菜っぱが収穫を待っています。
おばあちゃんの畑

shuさんに献杯。

2017/02/19

TANNSとリメンバーハーツのメンバーで、プロジェクターの大画面で、ロックイン三条のshuさんの出演シーンを見ました。
その後、甘酒で、shuさんに献杯。

TANNSがshuさんに作っていただいたオリジナル曲「なにげない日常」を演奏。
shuさんを偲びました。

shuさんに献杯shuさんのオリジナル曲を演奏

shu(大井秀一)さん、逝く。

2017/02/11

リメンバーハーツの水品さんに、shuさんが事故で亡くなった、という連絡が入ったそうです。

たばたスタジオの一期生「レフティ」、二期生「TANNS」の卒業ライブやオリジナル曲提供などでとてもお世話になりました。
shuさん自身も、事務所を設立し、これからという時なので、残念に思っていることでしょう。

たばたスタジオ関係一同、shuさんのご冥福をお祈りいたします。

写真は、昨年3月、TANNS卒業ライブ終了時のshuさん。

shuさん

大雪で作業できず。

2017/02/02

大量積雪の重みで下がった棚を上げたり、傷んだ個所を修理したり。
雪で畑に入れないので、剪定作業ができないので、枝が伸びっぱなし。

伸びた枝

TANNS、Mセッションが初練習。

2017/01/10

9日、TANNSとMセッションのメンバーが甘酒で乾杯。
もちろんアルコールは入っていません。
続いて初練習。
甘酒で乾杯TANNS初練習

Mセッション初練習

リメンバーハーツ、恒例の元旦練習。

2017/01/02

毎年、元旦には出かける用事や来客予定が無い、ということで昼に集まって顔合わせと練習。
今年の初練習には二胡奏者が参加。(顔出しNG)

二胡がメインの3曲をレパートリーに追加。
また、ジャンルの幅が広がる。
2017年、初練習

明けましておめでとうございます

2017/01/01

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

酉

今年もご愛顧ありがとうございました。

2016/12/31

いつもお世話になっております。
おかげさまで、今年もたくさんの出会いがあり、皆様に感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。

申から酉

TANNSの寄付が越後ジャーナル紙に掲載。

2016/12/22

17日に献血ルームで日赤に寄付をした記事が22日付の越後ジャーナルに掲載されました。

寄付の記事が越後ジャーナルに掲載

TANNSの寄付が新潟日報紙に掲載。

2016/12/21

17日に献血ルームで日赤に寄付をした記事が21日付の新潟日報に掲載されました。

寄付の記事が新潟日報に掲載