‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

たばたスタジオの水品が、越後ジャーナル紙の記事に。

2016/08/01

先日、スタジオで取材を受けた「SUN」の復活について、7月28日付の越後ジャーナル紙上で記事掲載されました。

今回のバンド復活の経緯やライブへの意気込みなどが詳しく載っています。

SUNは、8月15日の「たばたスタジオ熊本地震復興支援チャリティライブ」に続いて、10月23日、三条市中央公民館で行なわれる「ロック イン サンジョウ」への出演も決まっています。

SUNの記事

たばたスタジオ、夏のライブ。

2016/07/26

いつも西村農園ガレージで夏祭ライブをしていますが、今年は都合により、会場が変わります。
名称も「熊本地震復興支援チャリティライブ」に。

旭町のガスト前、「LJスタジオ」で、8月15日・午後1時開始です。

高校生以下は無料、大人は募金を含めて1000円。

TANNS」は、中学生になって初めてのライブ。
ちょっと大人になってサウンドをお聴きください。

今回の目玉は、shuさんが高校生の時に参加していた「SUN」の40年ぶりの復活ライブ。
40年前の若さあふれるサウンドがどんな風に変わったのか、当時を思いながら聴くのも良いかも。

SUNには、たばたスタジオの責任者「水品」が、ドラムとして参加していました。
今回もドラムをたたきます。

ライブポスター

骨組みだけのビニールハウスに枝豆。

2016/07/19

暑くなってビニールを取り除いた骨組みだけのハウス。
やっぱり、おばあちゃんは何か植えてました。

枝豆かな、それともリピーターのいる大豆かな。

骨組みだけのハウス

おばあちゃん、畝作り。

2016/07/13

普段から、腰が痛いと言っているおばあちゃん。
でも、雑草が生えた空き地を見ると、つい畝を作ります。

ここには、何が植えられるのでしょう。

おばあちゃんの畑おばあちゃんの畝

ポツンとヒマワリ。

2016/07/10

剪定した枝を積んでいる所に、いつの間にかヒマワリが咲いていました。
これまで経営大の学生と幼稚園児が毎年植えていた場所です。

種が落ちていたのでしょう。いつもより大きくなっているような気がします。

ポツンとヒマワリ

TANNSのCDがDVD付で再発売!

2016/03/12

先日お知らせしたように、CDに入っていた動画部分をDVDにして分けました。
CDとDVDの2枚組で、価格は据え置きの500円で再発売いたしました。

売上の一部は赤十字血液センターに寄付いたします。

お求めは、農園茶屋「たばた」へ。

DVD付CDのジャケットDVDとCD

TANNS卒業記念ライブで演奏した「なにげない日常」をyoutubeにアップ。

2016/03/03

「なにげない日常」のところだけ抜き出して、ライブ中や後の様子を挟み込んでみました。
音が少し重いかも。

画像をクリックするとyoutubeにジャンプします。

卒業記念ライブでの「なにげない日常」

TANNS卒業記念ライブの記事が越後ジャーナル紙に掲載。

2016/03/01

一昨日に行なわれたTANNS卒業記念ライブの様子が2月29日付の越後ジャーナル紙に掲載されました。
TANNSと初ライブの関根くんたちのことが写真入りで詳しく紹介されています。

TANNSのライブ記事

TANNS卒業記念ライブ、ご来場ありがとうございました。

2016/02/29

昨日、TANNSのライブが滞りなく終了いたしました。
たくさんの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。

また、ライブを支えてくださった多くの方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。

これからもTANNSの応援をお願いいたします。

卒業記念ライブ 演奏

卒業記念ライブ 終了

TANNSがテレビ伝言板に出演。

2016/02/26

卒業記念ライブの告知をするために、TANNSの5人がTenyのテレビ伝言板に出演しました。
TANNSがテレビ伝言板に出るのは、佐藤ひらりさんと一緒に出た昨年夏に続いて2回目。

緊張で固まることもなく、途中で諸橋アナにCDをプレゼントしました。
右の画像をクリックすると、放送されたものをyoutubeで見られます。

テレビ伝言板に出演テレビ伝言板をyoutubeで。