堂々と12時30分からと2時からの2ステージをこなしました。 2ステージ目は3曲の内、1曲を入れ替えて演奏しました。 セットリスト: 天使にふれたよ!-五月雨20ラブ-リリック(1回目) 天使にふれたよ!-五月雨20ラブ-U&I(2回目)
演奏が終わって、観客からの写真撮影に応じていたTANNSに、遅れてきた菊田真紀子代議士から演奏のリクエストが。
急きょセッティングをして「天使にふれたよ!」を演奏しました。 とても小学5年生とは思えない素晴らしい演奏に菊田さんは大満足! 演奏の様子を秘書の方がビデオ撮影をしていました。
カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
18日、「穀町大通り秋祭」に出店しました! 天気にも恵まれ、多数のお客様に来ていただきました。 どうもありがとうございました。
桃や梨、イチジクも収穫できましたので、今年の味を農園茶屋「たばた」でお楽しみ下さい。
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
10月18日(土)は、「穀町大通り秋祭」に出店します。 そのため、 農園茶屋「たばた」は臨時休業 とさせていただきます。
20日午後6時30分から神楽殿で始まったイベントで最初にレフティが演奏をしました。
中学生になって学業や部活で忙しく、なかなか練習できなかったようですが、さすがはレフティ。
初ライブから見せてくれている「本番に強い」ところを今回も実感させてくれました。
AKARIBA2014の見どころを紹介しているスタッフブログに 左弾き5人娘バンド「レフティ」のうち、3人の入った画像がありました。
授業の課題で訪れた際の出来事のようです。
記事は、 こちらから。
今年も「AKARIBA 2014」にでていますので、農園茶屋「たばた」は臨時休業です。 穀町商店街に出店していますので、こちらにおいでください。
お待たせしました。 8月17日、西村農園夏祭りでのTANNSライブをアップしました。
・1曲め:「天使にふれたよ!」はこちらから。 ・2曲め:「五月雨20ラブ」はこちらから。 ・3曲め: 「リリック」はこちらから。 ・4曲め:「天使にふれたよ!」はこちらから。
カテゴリー: その他, 農 園, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
トマトが終わって、キャベツの苗が植えられました。 季節の移り変わりが感じられます。
と、思ったら、妙に背の低いヒマワリと異常に高く伸びた赤シソが残っていました。
田植えをついこの前にやったばかりなのに、もうこんなに実りました・・・って感じ。
あっという間です。稲刈りは20日頃でしょうか。
17日のライブ、おかげさまで盛況でした。 TANNSと難波トリオの初ライブもバッチリOK、 本番に強いと、指導している水品さんは大絶賛。
また、募金へも快くご協力いただき、ありがとうございました。 集まった1万数千円は今後の活動費に使わせていただきます。