‘農 園’ カテゴリーのアーカイブ
2023/07/28
連日の暑さの中、ル・レクチエの袋掛けが完了しました。
雨が降らないので、水不足が心配です。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/07/24
連日の暑さで、夏の象徴「ヒマワリ」もグッタリ。
頭を垂れています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/07/12
摘果作業をしているうちに枝も伸びてきます。
栄養が実に行くように、摘果作業とともに不要な枝の剪定作業も同時に行なっています。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/07/07
数種類の桃を作っています。
袋掛けの終わった桃は、もうすぐ収穫できそう。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/06/28
今年もヒマワリ・プロジェクトを開始。
先日、子どもたちがヒマワリを植えました。
すくすくと育ちますように。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/06/24
ル・レクチエがかなり育ってきたので、摘果作業をしています。
大きく丈夫に育ちそうなものを残すのですが、ときどき判断に迷うこともあるようです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/06/20
田植えが遅かったので、田植え当初は隣の畑と比べると、かなり差がありました。
最近は、かなり育ってきましたので、差が縮まったようです。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/06/03
ル・レクチエや和梨、桃やおばあちゃんの畑といろいろな場所にもみ殻堆肥を使用しています。
随時、撒いていますが、まだ、このくらい残っています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/05/28
数日前に田植えが終わりました。
周囲の苗と比べると小さいのが一目瞭然。
3週間くらいの差かな。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2023/05/23
ル・レクチエ、順調に育ってますよ。
だいたい2cmくらいかな。
実の発育と樹の疲れを防ぐための摘果は、もっと大きくなってから。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »