ここまでくるとヒマワリは、種が取れるのを待つばかり。 そのすきを突いて、雑草がどんどん伸びてます。
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
今年は、ちょっと生育が遅れていたヒマワリが、かなり伸びました。 でも、種を取るにはまだ早いようです。 枝豆は順調です。
知り合いに頼まれて毎年作っている長いカボチャ。 ハウス内の枝豆も順調に育っています。
大切に袋をかけられたル・レクチエが順調に育っています。 これからの天気も順調でありますように。
ビニールハウスの空いているところに枝豆の苗を植えました。 直接、種を植えるとキジがほじくって食べるので、苗で植えないと。
植えるのが遅れて、なかなか育たないトマト。 心配そうに見ています。
どんどん実が大きくなってくるのに、袋掛けが間に合わない状況。 今日は休日なので、園主が一人で袋掛け。
田植えが終わるとビニールハウスは骨だけに。 おばあちゃんは、いつもトマトとキュウリを植えます。 今年は少し遅かったようで、いつもより成長していない感じです。
おばあちゃん用の畑が耕されました。 これから植えるのは、枝豆かな。
花粉つけから1ヵ月。 直径2cmを超えています。 今度は、袋かけの作業が待っています。
カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »