‘農 園’ カテゴリーのアーカイブ

河川敷の梨畑は大忙し。

2017/03/13

降雪のせいで、どの農家も剪定作業は遅れがち。
天気の良い日は、遅れを取り戻すために手際良く作業をしないと。
今日も、あちこちで作業中。
河川敷の梨畑

おばあちゃんの畑。

2017/03/06

足腰が弱った、と言っていても畑仕事をやり続けているおばあちゃん。
畑には、いつもの美味しい菜っぱが収穫を待っています。
おばあちゃんの畑

大雪で作業できず。

2017/02/02

大量積雪の重みで下がった棚を上げたり、傷んだ個所を修理したり。
雪で畑に入れないので、剪定作業ができないので、枝が伸びっぱなし。

伸びた枝

明けましておめでとうございます

2017/01/01

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

酉

今年もご愛顧ありがとうございました。

2016/12/31

いつもお世話になっております。
おかげさまで、今年もたくさんの出会いがあり、皆様に感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。

申から酉

遠くの山は雪。

2016/12/11

河川敷にある梨畑に行く途中の土手から遠くの雪山が見えました。

遠くの雪山

側溝の工事、やっとここまで。

2016/11/21

道路の入り口から始まって、数年がかりでここまで来ました。
次は舗装だな。

側溝の工事

今年も干し柿。

2016/11/10

忙しい仕事の合間をみながら、岩井店長は今年も干し柿作り。
まだまだ干す場所が余っています。
これから佳境に入るのかな。

今年も干し柿

ル・レクチェは追熟中。

2016/11/02

今年もル・レクチェはたくさんの収穫があり、追熟においておくスペースの確保がむずかしい。
ついにはガレージの一角にも。

ガレージで追熟中

今年も、もみ殻堆肥の準備。

2016/10/20

西村農園の土には、もみ殻堆肥が合っているようです。

他にもいろいろなことをしているので、樹も実も病気に強くなって、実に助かっています。

もみ殻の山