‘農 園’ カテゴリーのアーカイブ
2024/08/02
遅く植えたわりには、周囲の稲の成長差は感じません。
今年は米の価格が上がりそうなので、このまま順調に育って。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/07/29
道路脇のひまわりと畑の中に植えたひまわり。
さらに畑の中のひまわり。
並んでいるのに30~60cmと成長差がかなり。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/07/26
2番手の桃の出荷が盛りです。
「あかつき」が終わって、今は「まさひめ」。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/07/15
農舎脇のイチジクは3cmくらい。
元気の良い実がいくつかあって、それは7cmくらい。
何が違うとこんなに差がつくんだろう。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/07/05
桃の袋掛けが終わり、休む間もなく翌日からル・レクチエの袋掛け開始。
ル・レクチエの畑も数カ所あるので、順番に。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/07/02
日差しが強くなってくるこの時期は、桃や梨の袋掛けを始めるタイミング。
数カ所に多品種の桃を植えているので、熟す時期を考えながら順番に袋掛けをしていきます。
先日、桃の袋掛けが終了しました。
次はル・レクチエの袋掛けです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/06/20
果樹に実がつき始め、大きく成長していく時期。
岩井店長はもみ殻堆肥の山を崩して、畑に撒きに行きます。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/06/11
元貴くんは先日放送された「スマイルスタジアム」では、実家を含め加茂市内を「アポなし」訪問。
その後、スタジオゲストで1回出演。
6月1日放送の同番組では新コーナーとしてタイトルがドーンと。
この回では燕三条駅前から始まり、三条市内各所を訪問していました。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/06/06
ル・レクチエや桃の剪定された枝は、幹ごとにまとめて放置されています。
そのまとまった枝を岩井店長がここまで運んできます。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2024/06/02
今年もひまわりプロジェクトに備えて岩井店長がひまわりを植えました。
子どもたちが植えると育ち方にむらがあるので、あらかじめ植えておいて元気のある苗を選んで育てることになったようです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »