2022/09/15
米の収穫が早生から次第にコシヒカリなどの品種に移っています。
それに伴い、もみ殻の持ち込みも増えてきました。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/09/02
早生米の収穫をした農家からちょっとだけもみ殻が届きました。
またもみ殻堆肥を作る季節が始まります。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/08/29
そろそろ熟した実がつきはじめました。
イチジクの木はとても元気です。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/08/14
「加茂ヒマワリスプロジェクト」の夏イベント「ひまわり夕暮れコンサート2022」が開催されます。
ぜひ、おいでください。
駐車場は、16時から、須田小学校と須田コミュニティーセンターをご利用ください。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/08/08
春先は葉が小さく、枝も少なかったイチジク畑。
枝が増え、葉が大きくなってくると、もう密林状態。
実が葉に隠れて見えません。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/08/02
とにかく空き地を見つけるとこまめに何かを植えるおばあちゃん。
すでに枝豆がこんなに育っています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/07/30
おばあちゃんのトマトとキュウリがあっという間に大きくなりました。
もう丈は2メートルを超えています。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/07/25
ル・レクチエの袋掛けがようやく終わりました。
あとは、すくすくと育ってくれるのを祈るのみ。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/07/06
例年は畑に種を植えていましたが、芽が出ないものがあったりしたので、今年はポッドに種植え。
芽を出したものを畑に植えかえることにしました。
順調に育っています。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2022/07/02
毎年、剪定した枝から、かなりの本数を挿し木して、イチジクがどんどんと増えています。
通常なら5mm~1cm程度の実なのに、8cm程度のかなり大きな実が混じっています。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »