2021/04/19
近年は、桃の花とル・レクチエの花がほぼ同時に咲いています。
今年もそんな感じ。
天気が悪そうなので、今年のル・レクチエの花粉付けには苦労しそうです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/04/16
きれいなピンクの桃の花、ちょっと盛りを過ぎました。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/04/06
4月5日付の三条新聞記事中にある、ル・レクチエのコンポートは「農園茶屋たばた」の岩井店長が開発して作っているものです。
いろいろと使いみちがあるので、重宝されています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/04/02
あちこちに点在する畑で剪定された枝を岩井店長が、どんどんと運んでいます。
けっこう太い枝や幹も剪定されているようです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/03/29
暖かい日が続いているので、あっという間にル・レクチエの芽がふくらんできました。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/03/20
足腰が痛い、というおばあちゃんですが、天気が良いとじっとしていられないようです。
いつの間にか、畝がたてられ、小さな緑の葉の苗が植えられていました。
ネギかな?

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/03/16
剪定作業では、切った枝を樹の根元にまとめておきます。
それを作業車で、作業小屋の近くの空き地に運んできます。
まだ、このくらいです。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/03/13
ル・レクチエの畑はいくつかあります。
順番に剪定作業を進めています。
剪定した枝は、樹の根元にまとめておきます。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/02/26
雪が解けて、畑に入れるようになったので、伸びた枝を剪定する作業が始まりました。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2021/02/22
あれだけ積もっていた雪が、あっという間に解けました。
もともと醗酵している時に出る熱がこもっていたので、解けるときは一気です。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »