2019/12/10
今までは、もみ殻が増えて高くなる一方でしたが、少し発酵が進んだのか、落ち着いてちょっと低くなりました。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/11/29
昨年とは、ちょっと違った工夫をして、干し柿を作っています。
出来上がりをお楽しみに。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/11/26
収穫して追熟しつつ、大きさの区分けをしています。
今年は昨年より大玉の割合が多いようです。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/11/20
ちょっとずつ山が高くなっています。
岩井店長が、発酵による温度が高くなりすぎないよう、様子を見ながら、ならしています。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/10/13
手が回らず、穫りそこねた枝豆。
台風でちょっと倒れましたが、豆は大丈夫。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/10/10
いつもご来店ありがとうございます。
20日は、加茂・大通り秋まつりに出店するため、お休みさせていただきます。
大通り秋まつりにぜひおいで下さい。

カテゴリー: その他 | コメントはまだありません »
2019/10/05
台風がこの辺に来た頃には、熱帯低気圧に変わっていましたが、風は強かった。
ざっと数えたところ、梨が500個近く落ちてしまいました。
先回の台風では1000個近かったのですが、減ったうちから落ちたので、ダメージは大きいです。


カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/10/01
いつの間にか、イチジクの幹にカミキリムシが入った跡があります。
退治しても飛んで来るので、駆除が追いつきません。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2019/09/29
10月1日から消費税が上がりますので、少しだけ料金が変わります。
今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー: その他, メニュー | コメントはまだありません »
2019/09/27
当農園はまだですが、周辺農家の稲刈りが終わりに近づくと、ちょっとずつもみ殻が増えていきます。
岩井店長が、きれいに均して山を作っていきます。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »