2016/03/12
先日お知らせしたように、CDに入っていた動画部分をDVDにして分けました。
CDとDVDの2枚組で、価格は据え置きの500円で再発売いたしました。
売上の一部は赤十字血液センターに寄付いたします。
お求めは、農園茶屋「たばた」へ。


カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/03/03
「なにげない日常」のところだけ抜き出して、ライブ中や後の様子を挟み込んでみました。
音が少し重いかも。
画像をクリックするとyoutubeにジャンプします。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/03/01
一昨日に行なわれたTANNS卒業記念ライブの様子が2月29日付の越後ジャーナル紙に掲載されました。
TANNSと初ライブの関根くんたちのことが写真入りで詳しく紹介されています。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/29
昨日、TANNSのライブが滞りなく終了いたしました。
たくさんの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。
また、ライブを支えてくださった多くの方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
これからもTANNSの応援をお願いいたします。


カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/26
卒業記念ライブの告知をするために、TANNSの5人がTenyのテレビ伝言板に出演しました。
TANNSがテレビ伝言板に出るのは、佐藤ひらりさんと一緒に出た昨年夏に続いて2回目。
緊張で固まることもなく、途中で諸橋アナにCDをプレゼントしました。
右の画像をクリックすると、放送されたものをyoutubeで見られます。


カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/22
TANNSの初オリジナル曲「なにげない日常」のDVDに入っているアニメの制作者は、1999年生まれの「比留間未桜(ひるま みおう)」さん。
未桜さんは、小さいころから絵に興味を持ち、茨城県小中学校美術展で多数の受賞歴があります。
また、まんが王国とっとり国際まんがコンテストで第2回(2013年)、第3回(2014年)、第4回(2015年)と3年連続U-15賞を受賞しています。
画像をクリックすると、youtubeで見られます。
曲は、CDに入っているものと少し違っています。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/16
昨年6月頃から、スタジオに通い始めた高校2年生の関根くん(アコギ)を中心に、中学2年生の中澤くん(ベース)、中学1年生の関根くん(エレキ)の男性トリオが初めてステージで3曲を演奏する予定です。
一生懸命に練習をしています。当日の演奏をお楽しみに。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/06
初のオリジナル曲「なにげない日常」のCD発売の記事が2月5日付の新潟日報に掲載されました。
当初、CD-extra形式で動画も収録されているCD1枚で発売しました。
しかし、動画の再生がパソコンのみで、再生方法がわかりにくいことから、曲の入ったCDと動画の入ったDVDの2枚組に変更して発売されています。
価格は、そのまま据え置きで、500円(税込)。
収益金を血液センターに寄付します。
卒業記念ライブの会場受付でも販売する予定です。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/02/02
先日のオリジナルCDを献血ルームに寄贈した様子が、1月31日付けの越後ジャーナル紙に掲載されました。
CDの内容や卒業記念ライブのことなど、詳しく載っていました。

カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »
2016/01/31
1月30日、TANNSの5人が、出来上がったばかりのCDを持って、献血ルームばんだい「ゆとりろ」に行きました。
CDには、もちろん、献血応援ソングとして作詞作曲された「なにげない日常」の曲とyoutubeにアップされている動画が入っています。
CDを献血推進部長の立川さんに手渡しました。
楽曲の提供を受けるのは初めて、とのことで、若年層に向けて献血の広報活動に使用したい、とおっしゃっていられました。


カテゴリー: その他, 音楽道場 たばたスタジオ | コメントはまだありません »