2013/05/14
田植え機に載せるためのコシヒカリの苗もハウス内で順調に生育中。
天候の関係で花粉づけが遅れたため、田植えも遅れ気味。
こんなに苗があっても、あっという間に植えられます。
さすが、機械の威力という感じです。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/05/11
昨年も掲載しましたが、今回は実際に使用しているところを。

自分の背丈に合わせて柄の長さをチョイス。
胸に下げたカップに入った花粉を白いフワフワにつけます。

そのフワフワを花の雄しべと雌しべのあたりに2~3回、チョンチョンとタッチ。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/05/04
雨と低温で、ル・レクチエの花粉づけは待機。
今日は天気が回復したので、また実行。
先回開いていなかったつぼみも今日は満開状態。
こんな感じです。

先に開いていた和梨の花は、もう開ききって散る寸前。

こんな感じに並んで花粉づけです。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/04/29
まだ、つぼみの状態があるのですが、週間天気予報によると明日から崩れるらしいので、今日決行。

今日は最多の18人。
先週の新興と比べると枝は多いし、花は小さいし、で手間がかかります。
でも、人数が多いぶん、ずいぶんとはかどりました。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/04/22
今、新興の花粉づけ真っ最中です。
ル・レクチエに比べて、枝が少なく花が大きいのでやりやすいんです。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/04/18
おばあちゃんのイチジクの樹を2本、都合により切り倒しました。
今までたくさんの美味しい実をありがとうございました。
枝や幹は、細かく刻んで有機肥料にします。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/04/10
オープン1周年を機に、店内をスッキリと整理。
それと、大胆に写真の入ったメニューボードが新登場!
ちょびっと雰囲気が変わりました。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2013/04/03
とても元気の良い、おばあちゃんの菜っぱ。
これ、実は去年の摘み残し。
雪が積もった時も、ちょびっと先っぽが雪から出ていました。
そうそう、キジが雪の中、つついていた菜っぱです。
ずいぶんと大きく育ちました。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2013/03/27
せっかくの周年祭ですが、いつもの道路は今日・明日と工事。
通れません。
お手数ですが、先の信号を左折、左の最初の小路に入ります。

カーブミラーの斜め前が「農園茶屋たばた」です。
お待ちしてま~す!

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2013/03/25
1周年祭(3月27日~4月1日)開催です。
ソフトクリーム・ピッコロサイズ・・・50%OFF
(バニラ、ル・レクチェ)通常、各100円を各50円で。
1周年記念セールにプレゼントを用意しました。
お子様向けのシールと携帯ストラップです。
但し、数に限りがありますので、お早めにおいで下さい。

カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »