大雪で作業できず。

2017/02/02

大量積雪の重みで下がった棚を上げたり、傷んだ個所を修理したり。
雪で畑に入れないので、剪定作業ができないので、枝が伸びっぱなし。

伸びた枝

TANNS、Mセッションが初練習。

2017/01/10

9日、TANNSとMセッションのメンバーが甘酒で乾杯。
もちろんアルコールは入っていません。
続いて初練習。
甘酒で乾杯TANNS初練習

Mセッション初練習

リメンバーハーツ、恒例の元旦練習。

2017/01/02

毎年、元旦には出かける用事や来客予定が無い、ということで昼に集まって顔合わせと練習。
今年の初練習には二胡奏者が参加。(顔出しNG)

二胡がメインの3曲をレパートリーに追加。
また、ジャンルの幅が広がる。
2017年、初練習

明けましておめでとうございます

2017/01/01

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

酉

今年もご愛顧ありがとうございました。

2016/12/31

いつもお世話になっております。
おかげさまで、今年もたくさんの出会いがあり、皆様に感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。

申から酉

TANNSの寄付が越後ジャーナル紙に掲載。

2016/12/22

17日に献血ルームで日赤に寄付をした記事が22日付の越後ジャーナルに掲載されました。

寄付の記事が越後ジャーナルに掲載

TANNSの寄付が新潟日報紙に掲載。

2016/12/21

17日に献血ルームで日赤に寄付をした記事が21日付の新潟日報に掲載されました。

寄付の記事が新潟日報に掲載

TANNSが寄付。

2016/12/18

TANNSのメンバー5名が昨年に続いて、献血ルームばんだいゆとりろで、献血支援活動の一環として、新潟県赤十字血液センターに寄付金を手渡しました。

寄付金を渡すTANNSリーダー。日赤の谷田課長と話すTANNSメンバー。

遠くの山は雪。

2016/12/11

河川敷にある梨畑に行く途中の土手から遠くの雪山が見えました。

遠くの雪山

側溝の工事、やっとここまで。

2016/11/21

道路の入り口から始まって、数年がかりでここまで来ました。
次は舗装だな。

側溝の工事