いちじくの収穫はまだ続きます。

2012/09/10

いちじくの木は、おばあちゃんの背丈に合わせて低く剪定してあります。
お客さんからは、どうしてこんなに低くできるんだ、と聞かれることがたびたびあります。

どうしてと言われても、ただ枝を切っているだけなので、なんとも。

おばあちゃんのいちじく

9月22・23日は秋物語に出店!

2012/09/01

例年、加茂の青海神社の駐車場で行なわれている秋物語のライブや飲食ブースに「農園茶屋たばた」が出店します。

そのため、9月22.23日の2日間、お店は臨時休業させていただきます。

ぜひ、秋物語においでください。晴れるといいな~。
イメージ画像
画像はイメージです。

いちじくもまっさかり!

2012/08/27

桃の収穫で園主たちは大忙し。
おばあちゃんは、いちじくの収穫で大忙し。

色はこんな感じですが、甘さは充分。
甘くて、おいしそうなのは、岩井店長がシャーベットやジェラート用に加工しています。

いちじく

桃まっさかり!

2012/08/23

こんなに晴天が続くと、次々と桃が熟すので収穫で大忙し。

桃
この投稿の続きを読む »

出窓にカウンターが付きました。

2012/08/15

入口から向かって右の出窓にカウンターが付きましたよ。
ヒザがじゃまで食べづらかったパスタもこれでOK!

景色を見ながら、いろいろなメニューをお召し上がりください。
出窓のカウンター

期間限定!枝豆のジェラートができました。

2012/08/10

枝豆で、ジェラートを作りました。
価格は他と同じ300円(税込)。
素材は、この時期に収穫される「おつな姫」。

枝豆のジェラート
この投稿の続きを読む »

特注・レクチエのババロア(ホール) 4,000円

2012/08/06

レクチエのコンポートがたっぷりと入ったババロアです。
サイズは7号(21cm)です。
ご注文の際は、ご予約をお願いします。

ん~、残念。
写真を撮り忘れました。
次回、ご注文をいただいたら写真を撮って入れますので、お待ちくださいネ。

特注・桃のババロア(ホール) 4,000円

2012/08/06

桃のコンポートをたっぷりと使ったババロアです。
サイズは7号(21cm)です。
ご注文の際は、ご予約をお願いします。

この写真では「まさひめ」という品種を使っていますが、ご注文の時期によりもっとも美味しい品種の桃を使います。

桃のババロア

ん~、へちま?

2012/07/30

なにやら大きいへちまみたいですが・・・

縦長のかぼちゃ
この投稿の続きを読む »

気の早いいちじく。

2012/07/25

ジェラートにも使う、おばあちゃんのいちじく。
今年もたくさん実をつけています。

おっ、一つだけおませないちじくを発見。

いちじく