2012/07/21
「たばたで使用している米粉を売って!」という要望にお応えして、米粉を販売することに。
有機農法のコシヒカリ100%です。
グルテンがまったく含まれていません。
ケーキなど生地をふくらませる必要がある時は、ベーキングパウダーを混ぜる必要があります。

カテゴリー: スイーツ, メニュー, 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/19
おばあちゃんの畑は、いろんなものの収穫で大忙し。
朝もぎのなすとトマトは、直売所で販売中。
どれも完熟状態なので、味が濃いのは当然。
お早めにおいでください。


カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/17
先日、経営大の学生さんたちが植えたひまわりは、すくすくと伸びています。
慣れない人たちが植えたので、深さがさまざま。
成長の度合いがこんなに違います。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/13
ウシと仔猫が仲良くお昼寝。
ウシについては、こちら と こちら を参照。
緊張してあたりをうかがっている様子。いつの間にか、寝てしまいました。


ところで、仔猫は何匹?
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/11
いよいよ、おばあちゃんの畑でトマトが収穫。
8日の営業終了後に岩井店長が試作。
美味しくできたので、即メニュー化決定!
翌9日より提供中。

この投稿の続きを読む »
カテゴリー: メニュー, 軽食 | コメントはまだありません »
2012/07/09
岩井店長のノリが良いもので、お客様のリクエストもさまざま。
今回は、こんな感じ。

この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スイーツ, メニュー, 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/06
昨年から、ジェラートは直売所で販売していました。
今年は、「たばた」がオープンしたので、そちらでジェラートを売っています。
では、直売所は・・・?というと、こんな感じ。
今収穫されている、玉ねぎとジャガイモがならんでいます。
せっかくお客様においでいただいても、収穫量が少ないので、売り切れが心配です。

カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/04
当ホームページやシールなど、西村農園という文字あるところ、ひげ面の顔のイラストあり。
これは、もちろん当農園主のカオ。

ほんの数年前、農園主の娘が小学校4年生の時のお話。
お正月に書初めの稽古をしていたそうな。
一生懸命に書いているのを見たら、なんとそこには文字ならぬ家族の似顔絵がびっしり。
お父さんのカオはどれかと見れば、ひげ面がなんとも愛らしく描いてあった。
これは良い、これはかわいい、とすごく気に入ったお父さん。
それ以来、西村農園のマークになっているんです。
カテゴリー: その他, 農 園 | コメントはまだありません »
2012/07/02
おばあちゃんが、畑で赤シソを収穫。
赤シソといえば、梅干し。
今年の梅のなり具合を確認しに行ってビックリ!
まるで、ブドウのようにぎっしりついている。
しかもみんな大きく成長。
梅は間引かなくてもいいみたい。


カテゴリー: 農 園 | コメントはまだありません »
2012/06/30
パーティ用に試作してみたよ、と岩井店長。
レクチェのスライスとサイコロカットの2種類を使ってのゼリー。
どちらもレクチェの食感が楽しめてgood!
見た目も涼しげなゼリーは、これからの季節にピッタリ。
ジェラートと一緒にお持ち帰り用もいいかも。


この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スイーツ, メニュー | コメントはまだありません »